新・放浪記
森町祇園ホームページ管理人達による非常に狭い行動範囲の中で、訪れたお祭りやイベント森祇園に関係するものから全く関係のないものまで混ぜ込んだ活動内容をお送りします。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/08/25 (Mon)
豊後森駅機関庫祭り
10月12日豊後森駅機関庫跡にて恒例の機関庫祭りが行なわれます
商工会青年部の活動で清掃作業に参加して来ました
早朝作業でしたので …眠い
PR
2008/10/07 (Tue)
放浪記
Trackback()
Comment(0)
角牟礼その3
頂上からの景色です
上に登ってみるとこの場所に城が造られた意味がよくわかります
中津、宇佐方面から日田や熊本、大分別府方面など様々な街道を繋ぐ交差点に位置しており各方面を眼下に見下ろせるようになっています。
加えて湧き水があり裏面が絶壁になっていますので天険の要害として機能するようになっています
戦国武将の気分はいかがでしょうか?
2008/09/20 (Sat)
放浪記
Trackback()
Comment(0)
角牟礼その2
たまには森林浴もイイもんです
2008/09/19 (Fri)
放浪記
Trackback()
Comment(0)
角牟礼その1
9月7日に行なわれた角牟礼城跡の清掃活動の要請がありましたので行って来ました(詳しくはHP内リンク先のつのむれ会をご覧下さい)
2008/09/19 (Fri)
放浪記
Trackback()
Comment(0)
ケヤキの柱
近所の旧家が解体されていたので調べてみると立派なケヤキの柱を発見!
寄付していただきました♪ありがとうございま~す
古材なのですぐにでも使えますね子柱や紅梁が何本か造れそうです
余談ですがこの柱が立っていた家はややカーブになっている下り坂の終わりに位置していましたその為、坂の上から走ってきた祇園車が突っ込んだ事が何度かあるそうです^^
2008/08/31 (Sun)
放浪記
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 15 )
中津祇園 ( 6 )
平成19年 森祇園 ( 3 )
平成19年 玖珠祇園大祭 ( 2 )
イベント ( 16 )
山遊会 ( 5 )
ホームページ ( 0 )
お知らせ ( 3 )
放浪記 ( 52 )
平成20年度 森祇園 ( 9 )
格納庫 ( 5 )
平成20年度 玖珠祇園大祭 ( 6 )
森町祇園車保存会 ( 6 )
平成21年度森祇園 ( 4 )
平成22年度 森祇園 ( 6 )
平成22年度 玖珠祇園大祭 ( 10 )
平成23年度 森祇園 ( 11 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[08/06 た〇ぎ]
無題
[07/21 たいぎ]
無題
[07/18 ねね♪]
輪
[11/27 中津の人]
輪
[11/27 中津の人]
最新記事
ミスター森祇園
(08/22)
二日目夕方
(08/10)
チビっ子軍団
(08/09)
日焼け
(08/08)
寺町通り
(08/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
森町祇園ホームページ管理人達?
HP:
森町祇園
性別:
非公開
職業:
祇園
趣味:
祇園
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2011 年 08 月 ( 5 )
2011 年 07 月 ( 8 )
2010 年 12 月 ( 2 )
2010 年 11 月 ( 13 )
2010 年 10 月 ( 11 )
最古記事
中津祇園
(07/31)
ふざけて作ったモノ
(08/01)
大好評
(08/02)
ハッピも好評でした
(08/02)
犬も…
(08/02)
Design by
ススメ::342.blog
忍者ブログ
[PR]